fc2ブログ

香港のタクシー料金と利用方法

香港タクシー料金と利用方法

香港タクシーは日本と比較して料金が安く、手軽な庶民の足と
して活用されています。

香港島や九龍地区を走るタクシーは赤く、空港の周辺を走るのは
緑と営業する地域によって色分けされているようです。
ですから、空港から九龍や香港へ行く際には「赤」に乗ります。

「市内タクシー」は「赤」
「新界タクシー」は「緑」
「ランタオタクシー」は「青」

料金は初乗り2キロまで18香港ドルです。
0.2キロ毎、9キロまで1香港ドルが加算されます。
トンネル、荷物、迎車などは実費の別料金が加算。
※各地域によって値段設定が若干異なるようです。

香港でタクシーを利用する際の注意点としては、「英語」よりも
「中国語」の方が伝わり、英語はほどんど通じない人もいます。
また、地図や住所を見せてもあまりよくわからないドライバーも
多く、目的地を伝えて理解してもらうのに苦労することもありま
す。ホテルの名前も発音の違いなどが理由で通じにくいこともあ
り、ホテル名だけでは所在地がわからないと言われてしまうこと
もあります。
そして、住所も英語表記だと読めない人もいるので、可能であれ
ば「中国語と英語両方の住所表記」を持参するのが良いでしょう。

さらにもう一点。
スーツケースなどの荷物をトランクに載せると、「荷物代が加算
される」ので覚えておきましょう。

タクシー
タクシー posted by (C)東京ガイド

香港の町中
香港の町中 posted by (C)東京ガイド

香港の町中
香港の町中 posted by (C)東京ガイド





新しいブログでも海外旅行についてのアドバイスなどを書いているので、良かったらご覧下さい。
「海外旅行のアドバイス」

コメント

非公開コメント

2 Be Happy

年間15回程度の海外渡航時に撮影した写真と体験談などをお伝えし、みなさんの旅行に役立てて頂ければ幸いです。