fc2ブログ

クレジットカードの選び方(基本編)

クレジットカードの選び方(基本編)

クレジットカード海外旅行に欠かせないもの

今回お話したいのはクレジットカードについてです。

使うことに関してだけ言えば、便利なもの。

でも、クレジットカード自体は複雑で面倒でよくわからないものなんですよね。

そこで、クレジットカードの基本をお話します。

1.どんな(ブランドの)カードを持っていればいいの?
海外旅行へ行くなら、最低でも1枚は必要だと考えましょう。
そしてその1枚を選ぶならVISAが一番無難です。
MasterCardでも良いでしょう。

JCBは残念ながら、使えないお店が多いことがあります。
国や地域によってかなり差があるので、
唯一持っているカードとしてはVisaMasterCardの方が無難です。

American ExpressJCBと同様です。
アメリカではかなり使えますが、アジアやヨーロッパでは
使えない場所が多いこともありますね。

2.カード会社はどこがいいの?
VISAやMasterCardのブランドマークがついていれば、どこでも同じように使えるので「どこでも一緒」です。

でも、「海外旅行保険」や「ポイントサービス」などにはそれぞれ違いがあるので、比較検討が必要です。

基本的にサービスが充実しているカードは年会費が必要になります。

普段からたくさん使う人は有料のカード
あまり使わない人は無料のカードの方が
お得と考えるのが基本でしょう。

ご存知のように、カード会社のポイントサービスは
「金券」や「航空会社のマイレージサービス」
に交換すること
ができますが、その換算レートもカードによって異なります。
複数の航空会社と提携しているカードもありますし、
一つの航空会社とだけ提携しているカードもあります。

自分にとってどんなサービスが魅力的なのか?

そのサービスの換算率などが一番良いのはどのカードなのか?
そして、そのカードの年会費はいくらなのか?

こういったところを比較検討して、クレジットカードを選ばれると良いと思います。

そして、やっぱりオススメなのは

数枚のカードを使い分けること

だと思います。

VisaMasterCardJCB、American Expressなどのブランドを変え、
年会費が有料でもポイント還元率の高いカードと、
年会費が無料でいざという時に使えるカードを持つ
のが賢い選択ではないかと思います。

みなさんも色々と比較検討してみてくださいね~

コメント

非公開コメント

2 Be Happy

年間15回程度の海外渡航時に撮影した写真と体験談などをお伝えし、みなさんの旅行に役立てて頂ければ幸いです。