8mmカメラで撮影したシンガポールの動画
先日シンガポールへ出かけた際に、昔懐かしい8mmフィルムで撮影してみました。
PCでこんな風に楽しめたらいいでしょ?
昔ながらのフィルムで撮影して、現像して、どんな映像になっているのかドキドキして。
8mmフィルムで撮影した映像はデジタルムービーとは違ってアナログの味が
あって、ノスタルジーを感じることができたり。
海外旅行の映像を8mmフィルムに収めておくなんてオシャレだと思いません?
もしもみなさんの家に昔撮影した8mmフィルムがあるなら、DVDなどのメディアに
変換されてはいかがでしょう?
懐かしい映像に感動しますよ、きっと。
デジタルライツ
http://digital-write.jp/
コメント
mullet
こんにちわ。ご無沙汰しています。
先日は特急の情報ありがとうございました。
まだ具体的になっていないので 改めて相談させてくださいね。
間違いなく僕よりも詳しいですから・・・。
アフガンのBLOG見ましたよ。
2behappyさんは 世界中を飛び回っているのですね。うらやましいです。
僕もそれなりに行きましたが まだまだ足元にも及びません。
今後も知らない場所や情報お願いしますね。
2007/11/09 URL 編集
2behappy
いつもありがとうございます。
確かに飛び回っているというか、徘徊していますね(笑)
私の場合は仕事も海外へ出かけることが多いので、その点とてもラッキーだと思っています。
もう少し言葉が堪能だと良いのですが‥
いつもコメント、ありがとうございますね。
2007/11/09 URL 編集
mullet
アフガンも仕事だったんですか?
僕も日本在住の時は 会社の仕事で世界を飛び回ることをさせてもらいました。
今は東南アジア内と年に1回の欧米です。
2behappyさんがうらやましーーーい。
2007/11/13 URL 編集
2behappy
いつもコメントありがとうございます。
このアフガニスタンへの訪問も仕事でした。
本当にラッキーですね。
当時は今よりも治安がよかったので、
1週間滞在しても問題はありませんでしたが、
今はちょっと怖いですね。
本来、アフガニスタンはとても温厚な人々と
ユニークな文化のすばらしい国なので、
ぜひもっと平和になってほしいと願うばかりです。
また行ってみたい国のひとつです。
2007/11/13 URL 編集
mullet
こんにちわ。
アフガンに仕事ですか~?
どんなお仕事なのか想像していますが 検討つかないや。
まさか ランボーだったり・・・・。(懐かしい・・・)
2007/11/23 URL 編集
2behappy
ランボーですか(笑)
少しでもアフガニスタンの復興に貢献できれば、
と思っただけですよ。
公共のインフラがまだ復旧していない時だったので、
できると考えたことは非常に少なかったのですけどね。
2007/11/27 URL 編集