オランダ、アムステルダムセントラルステーション
オランダ、アムステルダムのセントラルステーションをご紹介しましょう。
このセントラルステーションはドイツやベルギーやフランスなどを結ぶ
長距離高速鉄道と周辺の都市とを結ぶローカル鉄道が乗り入れている
中央駅です。
パリからタリス(特急列車)でこのアムステルダムに到着した時には、
列車で国境を越えるという経験に感動しました。
今ではEU内ではパスポートの確認はおろか、ハンコを押すこともないので、
記念にパスポートにスタンプが欲しかったという人にはちょっと残念かも
しれませんが、とても手軽で便利になりました。
アムステルダムはこの駅から放射状に街が発展しているので、この駅を
起点として歩き回るとわかりやすくて良いかもしれません。
(トリビア)
このアムステルダムセントラルステーションは東京駅のレンガ造りと似ている
と感じる人が多く、関連があるという俗説があるそうですが、どうも事実は
無関係なのだそうです。
アムステルダムセントラルステーションの外観
アムステルダムセントラルステーションは東京駅に似てる?
アムステルダムセントラルステーションの駅前
アムステルダムセントラルステーションの構内

コメント