2007/02/15 URL 編集
2007/02/16 URL 編集
2007/08/18 URL 編集
2007/08/19 URL 編集
2 Be Happy
年間15回程度の海外渡航時に撮影した写真と体験談などをお伝えし、みなさんの旅行に役立てて頂ければ幸いです。
コメント
しんがライフ
アメリカではSubway
フランスではMetro
以前仕事仲間だったイギリス女性と米語メイン中心の私は地下鉄の言い方で対立したことがありました。若かったのでどちらも一歩も引きませんでしたが、今となってはどちらでもよくなってきています。米語で通じなければ、キングス、それでダメなら違う言い方を探すという柔軟性が出てきました。ちょっと成長ですね。(笑)
それにしてもカッコいいデザインですね。
2007/02/15 URL 編集
2behappy
そうですね。チューブってなじみがないですからね。
東京の営団地下鉄はSubwayって書かれていて
「なんだこれ?」って思ってました。
それも今は「東京メトロ」ですからね。
なんでフランス語を採用したんだろ???
そう、このマークはカッコイイんです!
2007/02/16 URL 編集
pupupipu
ものすごく充実されてるブログですね~。
感心しちゃいました。
私は8年ほど前にロンドンに行ったのですが、
ベイカーストリート駅のホームズのタイル張りが
印象に残ってます。
写真もバッチリ撮ってきましたよ~^^
また遊びにこさせてもらいまーす。
2007/08/18 URL 編集
2behappy
コメントありがとうございます。
是非また訪問してくださいね。
2007/08/19 URL 編集