ロサンゼルスで食べちゃったうどん‥
ロサンゼルスの高級スーパーマーケット、ホールフーズの
中にある飲食コーナー。
カリフォルニアロールやスパイシーツナロールなど、
おなじみのアメリカンロールSUSHIがパックに入れられて売られています。
その横には小さなカウンターがついていて、お店の中でそれらを
食べることもできます。
SUSHIのほかにも、UDONやらKATSUDONやらそれらしい名前が
メニューには並んでいて、オーダーすると作ってくれます。
その時はアメリカンな食事に胃腸をこき使われていたので、
食欲はあっても
「何か胃に優しいものを‥」
とさまよい歩いていました。
そこでみつけたのが
UDON(うど~ん‥)
身体は温まるし、胃にもやさしいからこれにしよう!って
即決オーダー。
そして数分後‥
目の前にやってきたのは
透き通ったメンとパクチー、とうふ、チンゲン采などの乗った
UDON(うど~ん‥)。
???
一口スープを飲んでビックリ!
「甘っ!」
え~?うどんのおつゆをひと口飲んで感想が「甘い」って??
例えて言うなら、みりんを入れすぎてあまくなっちゃった感じの出汁。
メンは明らかにベトナムのフォー。
しかもちょっとかたい。
ひとくち、ふたくち、みくち‥で、
ギブア~ップ!
「やっぱりこの国はハンバーガーかホットドッグだ!」と口にしながら、
近くのファストフード店探しのドライブにでかけましたとさ。
お店の名誉のために言っておきますが、SUSHIはふつーに美味しかったですよ。

コメント