シンガポールでお買い物。
シンガポールと言えば「ショッピング天国」。
シンガポールを観光旅行で訪れる人の多くは、買い物とグルメ
を目的にしているのではないでしょうか。
そのショッピング天国である
シンガポールの買い物事情について
お話したいと思います。
ブランドショップが建ち並ぶ「オーチャードロード」とその周辺は、
まさにショッピング天国。TAKASHIMAYA(タカシマヤ)、ISETAN(伊勢丹)など、
日系のデパートがドド~ンと誇らしげに建っています。
ですから、日本で売っているモノが入手できるのです。
これは便利で安心。でも逆に言えば「わざわざ
シンガポールまで来て買うの?」
なんて自問自答がぐるぐると頭の中を駆け巡ったりもします。
まぁ人それぞれですから、上手に使い分けて頂ければよいのではないでしょうか。
その他にはParagonなどがあって、本当に買い物をするのには
便利です。
クリスマスなどプレゼントシーズンには
シンガポールでも
バーゲンがありますので、バーゲン時期とぶつかると良い買い物が
できるのではないかと思います。
そんな中、日本人観光客に人気なのが「DFS(免税店)」です。
パッケージツアーでシンガポールを訪れると、旅行会社が必ず
連れて行ってくれる場所だと思います。
シンガポールの代表的なおみやげからブランド品まで、
幅広く取り揃えられていて、チャンギ空港で買い物をする必要が
ないと言わせる理由がこのDFSの実力なのではないでしょうか。
ルイヴィトン、ブルガリ、エルメス、モンブラン、フェラガモなどなど‥
おそらく「見たい!」「欲しい!」と思う全てのブランドの
専門店がズラリと出店しているのです。
もちろん、チョコレートや中国茶やキーホルダーやマーライオンの
置物などもあり、タバコ、お酒、コスメ商品なども充実。
買い物を無難に、そして効率的に済ませたいなら、
絶対にオススメです。
コメント