シンガポールの観光名所、セントーサ島シンガポールの観光名所と言えば
セントーサ島。
ぶっちゃけて言えば「一度行けば十分」という感じでしょうか。
一番のオススメはドルフィンラグーンのイルカショー。
ピンクイルカに触ることもできます。
後は水族館。お子さんには特にオススメ。
人工のビーチもありますが、その昔は「水葬」に使われていた
セントーサ島。あまり縁起の良いところではないようです‥
セントーサ島の横にはアジアで最大級のコンテナ埠頭。
大きな貨物船が行き交う場所で、観光地というよりは商業地。
あまり水もキレイじゃなさそうな雰囲気です‥
それと、島の中を巡回しているシャトルバスを待っている間がつらい‥
とにかく暑いですからね、
シンガポールは。
バスの中には「冷房のないバス」もあります。
二階建てのバスは、「一階は蒸し風呂、二階は鉄板焼き」
と称される灼熱地獄です。
もしも乗るんだったら二階の後方座席がオススメ。
ただし、日焼け対策が絶対に必要ですからね。
旅行会社のオプションツアーなどで、一日(半日)コースなどで
セントーサ島へ連れてってくれますが、できれば個人で行かれることを
オススメします。
見たいところと見たくないところが選べず、時間のロスが多いと
感じるからです。
それと食事。よくランチが付いていますが‥オススメできませんね。
ランチは
セントーサ島から
シンガポールへ戻って食べることをオススメします!
レストランもホテルに併設されているところはちゃんとしているので
そこで名物のチリクラブを食べるのはオススメ。
でもどっちかというとそれはディナーメニューって感じかな。
カジノができれば、また色々と変わるかもしれませんけどね。
コメント