fc2ブログ

シンガポールの基本情報

小さいんですよね。よく「淡路島と同じくらいの大きさ」とか
「東京23区と同じくらい」なんて言われますね。
確かにどこへ行くにも30分以内で着くので実感できますね。

シンガポールでフェラーリに乗っても、最高速度になる前にマレーシアに着いちゃうぞ~」なんて皮肉めいた表現もあるほど。

そんな小さな場所に魅力がギッシリ!
行ったことのない人は是非いちど足を運んでみてくださいね。

シンガポールの基本情報(外務省のHPより)

■面積■699km2(琵琶湖(670km2) とほぼ同じ)
■人口■約424万人(含1年以上在住外国人)
■人種■中華系76.0%、マレー系13.7%、インド系8.4%、その他1.8%
■言語■国語はマレー語。公用語として英語、中国語、マレー語、タミール語。
■宗教■仏教、回教、キリスト教、道教、ヒンズー教
■歴史■1965年8月9日マレーシアより分離、シンガポール共和国として独立。
■通貨■シンガポール.ドル(Sドル)

■駐日シンガポール共和国大使館・総領事館■
シンガポール共和国大使館

Embassy of the Republic of Singapore in Japan
〒106-0032 港区六本木5丁目12-3
電話:03-3586-9111、03-3586-9112
特命全権大使:タン・チンチョン 閣下
H. E. Mr. Tan Chin Tiong
在大阪シンガポール共和国総領事館

Consulate-General of the Republic of Singapore in Osaka
〒541-0052 大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビル14階
電話:06-6261-5131、06-6261-5132
領事:ヤップ・ミン・ワー 氏
Mr. YAP Meng Wah
管轄区域:近畿、中国、四国、九州、沖縄
在名古屋シンガポール共和国名誉総領事館

Honorary Consulate-General of the Republic of Singapore in Nagoya
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-2-29
電話:052-243-2831
名誉総領事:谷田利景 氏
Mr. TANIDA Toshikage
管轄区域:中部

コメント

小雪

初めまして。
シンガポールに行って驚いたのは、マーライオンが
小さい!!

もっと近くで大きなマーライオンを見られると思ったのに…(>_<)

海を隔てて、遠くに見たマーライオン。

もう随分前に行ったので、色々変わっているみたいですね。

また行きたいなぁ~。

2 be happy

返事が遅くなってごめんなさい
小雪さん

コメントありがとうございました。
返事が遅くなってしまってごめんなさい。

シンガポールに行かれたのはどれくらい前なのでしょうね。シンガポールはこの数年、ものすごい建設ラッシュで、レストランやショッピングセンターやゴルフ場など、色々なものがどんどん増えています。
まったく変わらないものも多いのですが、久しぶりに行くと「あれ?こんなのあった?」みたいなことになりますね。

またこのブログにも遊びにきてくださいね。

じゃぽにずむ

フェラーリが最高速度になる前にマレーシアに着くとは面白い表現ですね

笑っちゃいました(*´∀`)

2 be happy

そうなんですよ
じゃぽにずむさん

そう、しかもシンガポールからマレーシアに入って、クアラルンプールへ向かうと、マレーシアGPを行うサーキットがあるんですよ~

またコメントお願いしますね。
非公開コメント

2 Be Happy

年間15回程度の海外渡航時に撮影した写真と体験談などをお伝えし、みなさんの旅行に役立てて頂ければ幸いです。